751件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊後大野市議会 2020-12-08 12月08日-03号

令和元年度からは、自治体が行う中長期整備計画策定調査に対し、県が1,200万円を上限に50%補助するほか、新たな水源確保に対して1集落1,200万円を上限として県と市がそれぞれ50%補助すること、また、取水施設の強化やろ過器設置等整備には、1集落1,000万円を上限に県が50%、市が45から50%を補助する小規模給水施設水源確保等支援事業を実施しています。 

岡山県議会 2019-12-10 12月10日-04号

倉敷駅の連続立体交差事業の始まりは,平成3年のクラボウ工場事業転換に伴って,倉敷地区都市拠点総合整備計画策定調査が行われ,倉敷周辺の一体的な開発によって高度な土地利用を図り,倉敷市の顔づくりをするためには,高架化事業は欠くことのできないものとした上で,県が事業主体として平成7年度から平成9年度にかけて連続立体交差事業補助調査を始めたものであります。

鉾田市議会 2019-05-31 05月31日-一般質問-03号

一番最近では、今入江議員のほうからご質問がございました、湿性公園ができないかということで、平成10年度に、湿性公園整備について、膨れ田地区に係る公園整備計画策定調査という調査を実施した経緯がございます。当時の計画では、旧鉾田駅及び商店街に隣接する約10ヘクタール部分について、湿性公園整備しようということで検討されたものでございます。 

綾瀬市議会 2018-03-15 03月15日-03号

こちらにつきましては、業務といたしまして、地域振興施設等整備計画策定調査といいまして、まず、地域及び農業を取り巻く現状、市の現況、課題、そしてまた、この地域振興施設拠点形成に向けた基本方針、それから、地域振興施設道路附帯施設畜産振興施設、各施設にかかります概要、整備計画内容の作成、そしてまた、全体の道路交通量需要の検討、そして敷地のプランニング、動線計画、そしてまた、事業化推進としての方向

高岡市議会 2017-12-03 平成29年12月定例会(第3日目) 本文

現在、県で整備が進められております伏木外港緑地整備計画について、平成8年の伏木外港緑地整備計画策定調査にあるコミュニティレクリエーションゾーン計画では、子供の水遊びと防火用水としての役割を持つ親水活動ができる池である親水池計画があります。  伏木外港緑地整備計画区域内には市管轄玉川プールがありますが、この施設老朽化と故障のため、今夏は利用できない状況でした。

鉾田市議会 2016-12-06 12月06日-一般質問-02号

本件につきましては、平成11年3月、当時の鉾田町において水辺空間創出事業、いわゆるふくれ田地区に係る公園整備計画策定調査というものを実施した経過がございます。当時の計画では、旧鉾田駅及び南側の商店街に隣接する約20ヘクタールの軟弱地盤で未利用地となっている通称ふくれ田地区の西側約10ヘクタールを湿性公園整備について検討されたものでございます。この中では構想案として3案を検討いたしました。

加古川市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第5号 3月 9日)

請願趣旨には基本計画公共公益施設対象加古川市立勤労会館の記載がありませんとされていますが、所管の委員会で確認したところ、高齢者障害者等移動等円滑化の促進に関する法律に基づき策定された加古川交通バリアフリー基本構想や、福祉のまちづくり重点地区整備計画策定調査報告書には、加古川市立勤労会館公共公益施設対象に含まれているとの答弁がありました。  

本庄市議会 2016-02-25 02月25日-01号

新田原通り線整備を進めるとともに、栗崎地区地域整備計画策定調査、本庄早稲田広場雨水排水修繕工事本庄早稲田自由通路LED照明改修工事等を実施してまいります。  「道路・河川の整備維持管理」では、市民生活利便性安全性の向上を図るため、引き続き、国の社会資本整備総合交付金等を効果的かつ積極的に活用してまいります。

富山県議会 2016-02-01 平成28年2月予算特別委員会

伏木地区緑地に関しましては、市民に親しまれる港湾空間を目指すため、平成8年3月に、伏木外港緑地整備計画策定調査報告書がまとめられ、みなとまち交流ゾーン海浜親水ゾーンなどの6つのゾーンを設けて、みなとまち文化館の建設であるとかイベント広場設置を盛り込むなど、今後の整備に当たっての望ましい姿が示されております。